パンスターズ彗星(C/2011 L4)_130310-11 [彗星]

130311_05.jpg
パンスターズ彗星(C/2011 L4):Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(トリミング)
2013:03:11 18:25:58~18:36:09 SS:0.8~1.6sec f:2.8 ISO:400~1250

3月10日の記事では意気込んで撮影に行ったものの、パンスタース彗星を捉える事が出来ませんでしたと書きましたが、ステラナビゲーターの情報と撮影した画像をよーくにらめっこしてみたところ1枚だけ写っていました。
それに気を良くして、条件が良さそうだった昨日も年度末の忙しい状況ではありましたが、残業もそこそこにいつもの河川敷公園へ。

130310_01-2.jpg
パンスターズ彗星(C/2011 L4):Nikon D5100 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(トリミング)
2013:03:10 18:31:22 SS:1/4sec f:2.8 ISO:640

130310_02-2.png
ステラナビゲーターVer.9.1にて

日曜日の失敗はステラナビゲーターで位置の確認をする時に地形描写の方法を処理が重くなるのを嫌って粗い表示のビットマップイメージにしていたのが原因でした。リアルな表示に変えてみるとコンパス等を使わなくても西側に見える山々の形から位置を特定出来る事が分かりました。

130311_02s.jpg
パンスターズ彗星(C/2011 L4):Nikon D5100 TAMRON SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1(トリミング)
2013:03:11 18:27:37~18:39:26 SS:1/3~2.0sec f:3.5 ISO:640~1000

1枚目と3枚目の画像はD700とD5100で撮ったものを約2分間隔になるようにピックアップして合成したものです。2台平行して撮影していたので、途中で訳が分からなくなりD5100の方は間隔が揃っていません...。
こうして撮ってみるとサンニッパ(300mm f2.8)等の明るい望遠レンズが彗星の撮影に重宝される理由が分かる気がします。刻々と位置を変えるので、もたもたしているとあっという間に山の向こうに沈んでしまいますから、事前に位置を確認しておく準備も欠かせないと改めて思いました。

ちなみに、昨日は双眼鏡も持っていきましたが、デジカメの撮影画像ではそこにいるのが確認出来るのに双眼鏡を通してはその存在を確認する事が出来ませんでした。
nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

sae

nice!nice!ないす~♪
すばらし^^
細い月とのランデブーはどうでしょか。。そちらのお天気、今日はダメでしょうか。。
明日は晴れるかな。^^
by sae (2013-03-13 18:40) 

HiroHero

saeさん、こんにちは。
細い月とのランデブーは厚い雲に阻まれて撮れませんでした。
昼間から煙霧が凄くて、晴れていたとしても外で撮れたかどうか...。
地球照で浮かび上がった月と一緒に撮りたかったです。
by HiroHero (2013-03-14 12:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

今日夕煙霧 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。