星空とマシーン [星景]

130825_14.jpg
星景(布引高原):Nikon D700 SAMYANG 14mm f2.8 IF ED UMC Aspherical
2013:08:25 21:09:54~ SS:20sec f:2.8 ISO:3200

「シュフォン...シュフォン...シュフォン...」大きなプロペラが廻る音に紛れて一定間隔で「ヴオオォォォォ」とそのプロペラの根元から聞こえてくる何かが作動する音。写真では上手くその大きさが表現出来ませんでしたが、近くで見るとこの風車は本当に大きなぁと思いました。時折聞こえてくる機械的な作動音で、何となく「宇宙戦争」(トムクル主演の方ね)のマシーンって見上げるとこんな感じなのかなぁなんて思って見ていました。
そうそう、「宇宙戦争」(H・G・ウェルズ著)は自分が初めて読んだSF小説です。小学生の時、学校の図書館で分厚いこの小説を借りてきて読んだのがSF小説を読む切っ掛けとなりました。
好きな作家さんだったアーサー・C・クラークやジェイムズ・P・ホーガンはすでに亡く、ソウヤーは新刊が発売されなくなって久しいし、ジャック・キャンベルの「彷徨える艦隊」シリーズの続きが早く出ないかと心待ちにする日々であります。

追記
一度アップしてから写真の色合いが気に入らなくて差し替えました。1枚だけなら前のでも良かったのだろうけれど、過去の記事の写真と並んだ時に色温度があまりにも違い過ぎて「あれれ!?」となります。特に今回のように月明りがある空は落とし所に迷いますね。
nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

星景ロケ (布引高原編 -2-) [星景]

130825_07.jpg
星景(布引高原):Canon EOS 60Da TAMRON SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD Aspherical[IF]
2013:08:25 20:38:14~ SS:60sec f:4.0 ISO:2500 Higlasi-2Aにて追尾

写真だけ見るとけっこう条件の良い空で撮ってきたように見えますが、実際はカメラをセットしてすぐにどん曇りになってしまいました。
地平線付近は雲が切れているように見えるので、ここの高原だけ雲が掛かっているようにも見えます。上の写真はそんな雲が晴れた瞬間に慌てて撮った1枚です。本来ならもう少し右にレンズを振ってフレーミングすべき所を何だか中途半端な位置で撮ってしまいました...。

風車が立ち並ぶだけあって風も結構な強さで吹いて雲もどんどん流れていたので、雲の微速度動画だけでも撮っておくかとインターバル撮影をしておきました。という訳で、前回のペルセウス座流星群のとほほな動画より更に曇天率が高いという微妙な微速度動画になってしまいましたが、雲間から星が見えてきた時に「綺麗だなぁ」なんて思って頂けたら幸いです。再生開始後、すぐに画面が暗くなりますが、機械の故障ではなく単に全天雲に覆われてしまっただけですのご注意下さい。


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

星景ロケ (布引高原編) [星景]

130825_03.jpg
星景(布引高原):Nikon D5100 TOKINA AT-X 107 DX Fisheye
2013:08:25 21:09:16~ SS:20sec f:3.5 ISO:2000 21枚(約7分相当)をコンポジット

午後8時20分頃には月が昇り、翌日には仕事がある状況ではありましたが、空の状態が良さそうだったので昨夜は前々から行ってみようと思っていた撮影ポイントへロケハンに行っていました。お隣福島県の猪苗代湖の南側に広がる台地上の高原「布引高原」という所です。
初めての場所へいきなり夜中に行くのは怖いので、空に明るさが残る頃合いに着くように自宅を出発。おおよそ自宅から130km、2時間半の行程でした。

130825_01.jpg
星景(布引高原):Nikon D700 SAMYANG 14mm f2.8 IF ED UMC Aspherical
2013:08:25 21:11:17~ SS:20sec f:2.8 ISO:3200

この高原は風力発電の風車が沢山建っているので、これも含めた星景写真に良いのではと思っていました。ちょうどこの時期は観光向けの向日葵も見頃という事で現地で探してみたのですが、すでに日も沈んでいた事もあってそれらしい向日葵畑は見つける事が出来ず...。一通りぐるっと現地を廻ってみて良さそうなポイントで撮影してきました。
nice!(23)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お邪魔虫 [星景]

130813_16.jpg
星景(八方ヶ原):Canon EOS 60Da EF40mm F2.8 STM
2013:08:12 22:30:59~ SS:119sec f:3.2 ISO:2000 Higlasi-2Aにて追尾

先週のペルセウス座流星群の時に撮った1枚。流れてくる雲の隙間から見えたいて座付近の天の川を撮ってみました。
先日動画をアップした時にも書きましたが、iPhotoに取り込んだデータをつらつらと眺めていたら気になる影が写ったカットが数枚。拡大してよく見てみると...

続きを見る (虫注意)


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2013 ひまわり祭り (益子町) [イベント]

130818_06.jpg
向日葵:Nikon D5100 SIGMA 4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM

今年も県内益子町で行なわれていた「ひまわり祭り」に行ってまいりました...独りで。家人は生憎の仕事だったのでちび達を誘ってみたのですが、「かき氷とジュースだけじゃ、あの暑さは合わない」「お父さんは写真ばかり撮ってるし」といろいろ学んでしまったようで仕方なく単独行です。

続きを見る (虫注意)


nice!(29)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2013 ペルセウス座流星群 [星景]

130813_06.jpg
ペルセウス座流星群:Nikon D700 SAMYANG 14mm f2.8 IF ED UMC Aspherical
2013:08:13 02:50:25~ SS:20sec f:2.8 ISO:4000

スピカ食の撮影が19時半頃には一段落し、まだ西の空にある月が沈むのを待ってこの日の2試合目!?に突入です。薄明が終わるのを待ちつつぼちぼち機材のセットアップを済ませます。
前回の記事でも書きましたが、日付が変わる前から全天を覆うような雲の襲来があり、その都度空を見上げてはため息を付く事の繰り返しでした。どんな感じだったかというとこんな感じです。


ぴんぼけ、虫攻撃等々お恥ずかしい画像もありますが、毎度の微速度動画です。良かったら見て下さい。

続きを見る


nice!(37)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スピカ食 [月]

130812_01.jpg
スピカ食:Canon EOS 60Da タカハシ FS-60C + ボーグ レデューサー0.85×DG【7885】
2013:08:12 18:39:49〜 GP赤道儀使用 (かなりトリミング)

昨日は予定通りスピカ食からペルセウス座流星群撮影というダブルヘッダーを敢行して参りました。午前中まではGPV気象予報は悪い方へとシフトしていったので半ば諦めていたのですが、夕方とりあえず準備をしつつ再度確認すると日付が変わる少し前までは何とか持ちそうな予報だったので、条件の良さそうな八方ヶ原へ。

続きを見る


nice!(23)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

準備 [星景]

130531_22.jpg
流れ星:Nikon D700 SAMYANG 14mm f2.8 IF ED UMC Aspherical
2013:05:31 22:59:54~ SS:20sec f:4.0 ISO:3200

来週の8/12は何かと忙しい日になりそうな予感です。日が沈む位からスピカ食(月におとめ座のスピカが隠されます)に始まり、夜半からはペルセウス座流星群の極大を迎えます。

続きを見る


nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヨコスカフレンドシップデー [イベント]

130803_01.jpg
フレンドシップデー:SONY DSC-HX30V

長男が家人の実家にてせっせとお手伝いをしていたら、義母が行ってきたらとツアー代を出してくれたので、昨日は長男のお供で横須賀の米軍基地の開放イベンドに行ってきました。

続きを見る


nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。