久しぶりの八方ヶ原と天の川アーチ [星景]

150428_02.jpg
星景(八方ヶ原):Nikon Df SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:04:28 02:40:57~ SS:20sec f:3.5 ISO:12800

週も明けた月曜日の深夜、月没から薄明開始の2時間ちょっとの間だけでも撮れたらと冬季通行止めが解除された八方ヶ原の大間々へ遠征していました。(約5ヶ月ぶりです)
平日夜の深夜なんて星撮りに来ている物好きはいないだろうなぁと思っていたら、二人組の先客さんがいらっしゃいました。
この夜の主な目的はあまり高く上らない内に天の川アーチの撮影をすること。14mmを縦位置で撮影。約10度ずつ回転させながらほぼ180度撮影したデータをMicrosoftの「ICE」というプログラムを使ってパノラマ合成しています。

milkyway-arch_150428_02-2.jpg
星景(天の川アーチ):Nikon Df AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
2015:04:28 02:55:29~ SS:15sec f:2.8 ISO:12800 14枚モザイク

さすがに14枚も合成すると長辺9000pixel超にもなるのですが、こうしてブログ用に720pixelまでリサイズしてしまうと全然迫力がありませんね。少し大きめな画像はflickrで見られます。

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宵の月とイタチ [月]

moon_150426_01.jpg
上弦の月:Nikon D5100 (新改造) PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX17(トリミング有り)
2015:04:26 18:06:57 SS:1/400sec f:9.6 ISO:400

今日は諸々の用事をこなしつつやっとこさセルボのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。いろいろと忙しくてローテーションをしてこなかったのでフロント側はほぼ終了のご様子...。
夕方、まだ明るさが残る空に上弦の月が浮かんでいたので玄関先にカメラを展開して撮影していました。そんな時視界の片隅をすぅっと通過していく茶色の生き物。

itachi_150426_01.jpg
イタチ!?:Nikon D5100 (新改造) PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX-17

最初は野良猫かなぁと思っていたのですが、よく見てみるとシュッとしたボディでどうやら猫ではなさそうです。とりあえず月を撮影するセッティングのままでしたが三脚からカメラを外してパチリ。思いっきりアンダーな露出でしたがLRで現像時に露出を持ち上げてみた所どうやら件の闖入者は「イタチ」だったようです。まだイタズラされた事はありませんが、この辺りが縄張りなんでしょうかねぇ。
nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

むっしゅむらむらな天の川といて座新星 [星景]

amano_150418_01.jpg
天の川:Nikon D5100 (新改造) AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
Higlasi-2Bにて追尾
2015:04:18 03:05:01~ SS:120sec f:4.5 ISO:1600 計8枚コンポジット

前回の遠征時に撮影した天の川。一つ前の記事でアップした全天の写真を見て頂けると分かるかと思いますが、低空は春霞やら大気光やら光害やらの影響が酷く、それをなるべく避けるために地上風景を入れずに星野写真として撮影してみたのですが、それでも画像処理過程のPhotoshopには過去最高と言っていい位の数の補正マスクが作成されました。

amano_150418_01-3.jpg
いて座新星2015 No.2

今、いて座の南斗六星の近くに明るい新星を見ることが出来るようです。この夜撮影したものにもしっかり写っていました。遠い宇宙ですでにその星はなくなっていて、その終焉の輝きがやっと今届いた訳で、その広大さを考えずにはいられません。(インターステラー見たばかりなんです)
nice!(20)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春の天の川 [星景]

150418_03-2.jpg
星景(矢板市):Nikon Df SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:04:18 02:46:39~ SS:15sec f:4.0 ISO:10000 計8枚コンポジット

この時期は朝方薄明が始まる前になると天の川が立ち上がるように上ってきます。上の写真は赤道儀を使わずに高感度で短時間露出したものを8枚コンポジットしたもの。いつもカメラバッグに忍ばせていくけれど、雲が多かったりしてなかなか出番の無い円周魚眼レンズを久しぶりに使いました。
nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日の丸構図 [朝景・夕景]

sunrise_150418_01.jpg
今日朝:Nikon Df PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX17
2015:04:18 05:13:53 SS:1/4000sec f:11 ISO:2800

久しぶりに星空が見られそうだったので昨夜は山の方まで遠征していました。翌日、普通に仕事がある状況でしたが誘惑には勝てませんでした。朝方、太陽の少し前に上ってくる細い月を撮ろうと薄明開始まで粘りましたが、低空に漂う霞が切れる様子もないので諦めて撤収。写真は、そんな帰り道の途中に霞の向こうから顔を出した太陽を写したものです。まさに「日の丸」構図と相成りました。黒点が何個かあるのが分かりますね。
nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リンク栃木ブレックス vs 兵庫ストークス [イベント]

150411_01.jpg
リンク栃木ブレックス vs 兵庫ストークス:Nikon D700 Ai AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D(IF)

義弟から観戦チケットを頂いたので先週の土曜日に宇都宮市にあるブレックスアリーナ宇都宮(宇都宮市体育館)で行われていた「リンク栃木ブレックス」と「兵庫ストークス」の交流戦を家族で見に行ってきました。(黒っぽいユニフォームがブレックス、白ベースのユニフォームがストークスです)

以下、写真多めです。


nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

星と桜と昴と金星 [星景]

startrails_150411_01-3.jpg
星景インターバル(河川敷公園):Nikon Df AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
2015:04:11 21:48:22~ SS:15sec f:3.5 ISO:5000 66枚(約16分相当)をコンポジット

いつか撮ろうと思いつつ、月齢が合わなかったりといろいろな条件が重なって今日まで来てしまいました。昨夜は金星とすばるが接近する(最も近づくのは今日ですがお天気が微妙なのです)という事で、夕食後に近所の河川敷公園までプチ遠征。その後、赤道儀等を片付けた後は雲が切れるのを待って念願の桜を入れたインターバル撮影を開始。といいつつ、ここ数日Dfを使い続けていたのでバッテリーが微妙に減っていたようで、予定枚数に達する前にバッテリー不足で終了...。でもこれ位の方が星座の形も分かるし良かったのかもしれません。時間的には前後しますが、金星とすばるの接近画像はこちら。

venus_peiades_150411.jpg
金星とすばる:Nikon Df PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX07
Kenko SkymemoRにて追尾
2015:04:11 20:45:15~ SS:20sec f:4.0 ISO:3200 計2枚コンポジット

nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪桜とTwitter [花]

150408_01.jpg
雪桜:Nikon Df AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

早起きの家人がカーテンを開けるなり「雪が降ってるっ!!」と声を掛けてくれました。何年か前に桜が咲いている時期に雪が降ったのですが、いろいろと時間がなくて思うように写真が撮れず悔しい思いをしたので迷うことなく飛び起きました。出勤時間まで時間は十分あります、そそくさとカメラの準備して近所の河川敷公園へ。

続きを見る


nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜雨 [花]

150407_07.jpg
桜:Nikon Df TAMRON SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

近所の桜堤は満開ですが、今日は生憎の雨模様でした。お昼頃自宅周辺を通ったのでちょっと寄り道して桜の写真を撮ってみました。

続きを見る


nice!(20)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

幸せの赤い月 [月]

moon_150404_01.jpg
皆既月食:Nikon Df PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX17(トリミング有り)
2015:04:04 21:24:11 SS:1.0sec f:9.6 ISO:8000

今日は前回(2014年10月8日)から約半年ぶりの皆既月食でした。週間天気予報ではあまり良くない状態が続き、一時は条件の良さそうな岩手県の方まで遠征しようかとも思いましたが、栃木県でも県北の山の方ではぎりぎり雲が切れそうな予報に変わったので一か八か冬場の遠征地へ出掛けてみました。

moon_150404_03.jpg
遠征地での空模様:Nikon Df SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:04:04 19:42:16 SS:8sec f:4.0 ISO:3200

遠征地には17時ちょい過ぎ位に到着しましたが、どん曇りで青空も見えない状況でした。それは日が暮れてからも変わらず、確認のために空を写してみたら雲が切れそうもないので諦めて撤収してきました。
が、自宅についてみると一部雲が切れている所もあって雲間から星も見えています。もしかして!?と思っていたら、薄雲越しですがぼんやりと月も見えるようになりました。結局、あちこち出掛けてみても青い鳥ならぬ赤い月は自宅で見つける事が出来たのでした。

moon_150404_02.jpg
皆既月食:Nikon Df PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX17(トリミング有り)
2015:04:04 21:24:11 SS:1/30sec f:9.6 ISO:4000

nice!(19)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。