スピカ食 [月]

130812_01.jpg
スピカ食:Canon EOS 60Da タカハシ FS-60C + ボーグ レデューサー0.85×DG【7885】
2013:08:12 18:39:49〜 GP赤道儀使用 (かなりトリミング)

昨日は予定通りスピカ食からペルセウス座流星群撮影というダブルヘッダーを敢行して参りました。午前中まではGPV気象予報は悪い方へとシフトしていったので半ば諦めていたのですが、夕方とりあえず準備をしつつ再度確認すると日付が変わる少し前までは何とか持ちそうな予報だったので、条件の良さそうな八方ヶ原へ。

130812_03.jpg
準備風景:Nikon D700 TAMRON SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD Aspherical[IF]

いつもの大間々台に着いた時にはそれらしき方が2組程いらっしゃいましたが、ほどなくスピカ食を観望しようという方達がぽつぽつと上って来られました。

掩蔽(えんぺい:ある天体が観測者と他の天体の間を通過するために、その天体が隠される現象)を撮影するのは初めてだったのでとりあえず失敗の無いように望遠鏡で直焦点撮影をする傍らでD5100と70-200mmで押さえのカットも平行して撮影しておりました。
まだ薄明の中でスピカ食が始まるので望遠鏡の極軸合わせをする事が出来ず、ガイド撮影は諦めてとりあえず真ん中に導入しては撮影の繰り返しとしました。
写真は食の過程(暗い所で月の裏に入り、明るい側から出てきます)を約5分間隔になるデータを選んでコンポジットしています。

130813_04.jpg
ペルセウス座流星群:Canon EOS 60Da TAMRON SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD Aspherical[IF]
2013:08:13 00:06:59~ SS:119sec f:2.8 ISO:2000 Higlasi-2Aにて追尾

期待していたペルセウス座流星群は予報通りに日付の変わる前位から時には全天雲に覆われるといった状況で肉眼ではそれなりに明るい流星を見る事が出来ましたが、肝心の写真の方は...微妙な結果となりましたです。こちらは後日またまとめてみたいと思っております。それにしても約22時間起きっぱなしといのはかなり疲れました...。
nice!(23)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 3

sae

昨日、スピカ食の時間は・・、雷が凄くて・・まったく見れずでした(涙)
残念ながら、流星もです。
食の時間、HiroHeroさんのところは晴れてるかな~と期待しておりました。
近くには土星もみえていたでしょうか。。
いいな~。うらやましいです。
by sae (2013-08-13 22:00) 

me-co

22時間起きっ放し・・・
凄い執念ですね@@;
By the way・・・
毎日暑く更に夜も暑くて寝られないので、ワタクシも同じような状態です・・・エアコンなしはキツイ!(=。=)
by me-co (2013-08-14 15:27) 

HiroHero

>>saeさん
近くで大きなドブソニアン望遠鏡をセットされている方がいらっしゃいましたが
付近の子供達に土星を見せたりしていました。
自分も見たいなぁと思いつつ、機材にセットアップに追われて結局見る事が出来ませんでした。

>>me-coさん
現地にさえ着いてしまえば、途中はぼへーっとイスに座っている事も出来るのでまだ良いです。帰りの運転が一番しんどかったですね。
我が家もエアコン無しですが、夏もあと少しの辛抱と窓全開で寝ております。
by HiroHero (2013-08-15 23:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

準備2013 ペルセウス座流星群 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。