衝撃のD5&D500 [カメラ]

D5_01.jpg
Nikon D5

D5_02.jpg
Nikon D5

2007年のD3&D300の衝撃再び。昨夜、ベッドに入った時に何気なくスマホでネットの情報を漁っていたら、昨年開発発表のあった「Nikon D5」発売の情報が目に留まりました。すでに午前2時を廻っていましたけど、スペックを確認していたら興奮してしまってやっと寝られたのは午前3時を回っていたと思います。

任意選択可能なのは55ポイントですが、フォーカスポイントは153点。常用感度は「ISO100~102400」で拡張感度はなんと「ISO50相当~ISO3280000相当」だそうです。0が多すぎて分かり難いですがISO328万ですよ。一体どんな世界が見られるのでしょう。
D3が発売された時にISO12800で撮影された画像を見て、荒いながらも凄い世界になってきたなぁと思いましたが、今では自分もDfではISO12800を普通に使ったりしてますからねぇ。いやいや技術の進歩は凄いです。

D500_01.jpg
Nikon D500

D500_02.jpg
Nikon D500

で、一夜明けて再度情報を漁っていると何とDXフラッグシップ機となる「D500」も発表されてました。D300Sがディスコンになってからプロスペックに近いDX機の高速連写機が待ち望まれてきた訳ですが、ついにニコンさんが本気になってくれたようです。14bitRawでの連続撮影枚数が200コマって、実質無限連写みたいなものですよね。AFユニットはD5に準ずるようですし、DX機という事でファインダー全体にフォーカスポイントが並ぶ様子は壮観ですらあります。
D7200の2416万画素から少し抑えた新開発の2088万画素になって最高常用感度がISO 51200(D7200は25600)。もしかしたら結構高感度も良くなっているのでは期待してしまいます。星の撮影向きなチルト液晶だし、ISO6400が許容範囲になればインターバル撮影も捗るしなぁと思ってみたり。
今このタイミングだからこそ出来たのかもしれませんが、えげつない程のスペックに「ニコンやるなぁ」と唸ってしまいました。そしてD300の感動再び...なんて。

と、ここで少し冷静になって考えてみます。今の自分は天体撮影向けモデルD810AをメインにDfという組み合わせ。まぁ、天体撮影を意識し高感度性能を優先した組み合わせです。改造D5100を持ってはいますがほぼFXに移行してしまったようなものです。連写を必要とする機会もあまり無くなりましたし、今更DX機ってどうなのよと。

なんて買いもしないのにあれこれ考えている時が一番楽しいですね。こんな夢を見させてくれるカメラを発売してくれたニコンさんに感謝です。
nice!(17)  コメント(3) 

nice! 17

コメント 3

Yamamoto

こんばんは、驚きました!!全然知らなかったです。それも2つ同時に!!
昨日ニコンのHPに出てたっけな??D5が開発中なのは出てたかと。
それにしても328万とは!!でも、それで撮ったのはどんな写真になるの??
それで使う人いるのかな?




by Yamamoto (2016-01-06 23:34) 

こけもも:

すごいスペックで出ましたね、D500。常用感度一段落としても25600!D300で苦労していたのが数秒で撮れてしまうとは・・・。

by こけもも: (2016-01-07 12:29) 

HiroHero

>>yamamotoさん
例えばISO25600位が使えるようになるとちょっとした星景写真なら赤道儀いらずとなるかもしれませんねぇ。
超高感度を活かして分子雲の撮影にも使えそうです。実写データが出るのが楽しみです。

>>こけももさん
もうD300系の後継機は出ないんじゃないかと思っていましたがついにきましたね!!
D7200から画素数を落として常用感度が上がってますから、結構高感度がいいんじゃないかと期待しています。
自分的にはISO3200まで使えるようになれば天体撮影のサブ機としても使っていけそうに思っております。
by HiroHero (2016-01-07 22:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

月・金・土 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。