中秋の名月 [月]

110912_01.jpg
満月:Panasonic DMC-LX3 [Raw]

今日は6年ぶりの中秋の名月だそうな。子供の頃はそれなりにお供えをした記憶があるけれど、自分が子供を持つようになってからはこうしてお供えをするのは初めてかも。

110912_02.jpg
満月:Panasonic DMC-LX3 [Raw]

お団子は売り切れていたとかでおまんじゅうですが、梨やけんちん汁に昨日取ってきたススキを添えて子供達がお供えしておりました。今晩はカーテンを開けて月明りを感じながら寝たいと思います。
タグ:LX3
nice!(45)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 6

nao

私もたった今 月を見てきました
雲が多くて見えないかもと思ったのですが
雲の切れ間からきれいなお月様を見ることができました
写真は三脚がないと無理ですよね
by nao (2011-09-12 22:48) 

b.b.mk2

月光に浮かぶしなやかなススキの輪郭に夜風の涼を感じます。
こういう時間を持つべきですね。
by b.b.mk2 (2011-09-13 10:43) 

tsun

そうですね、昭和40年代頃までは家(実家)でもやっていました。
我が家でも一度もやったことがありませんが、こうして古い風習は廃れてしまうんですね。
by tsun (2011-09-13 15:26) 

konatsu

月の光が神々しいですね。
私も昨夜は月を眺めました。
もう少し息子が大きくなったら、一緒に月見が出来るかな、と楽しみです。
by konatsu (2011-09-14 21:24) 

WhiteWolf

私には、生まれてこの方、お月見の習慣が無いのですよね。
みなさん、何かしらやってるようですけど・・・
by WhiteWolf (2011-09-16 19:58) 

HiroHero

>>naoさん
アップの写真でしたら、満月だと1/250位(絞り8、ISO100)のシャッタースピードで撮れますので三脚がなくてもそこそこ撮れるかと思いますよ~。ぜひチャレンジしてみて下さい。

>>b.b.mk2さん
珍しがっていたのも1時間くらいで、あとはゲームやTVに夢中の子供達でした(^^ゞ
いつか自分達が親になった時に思い出して貰いたいです。

>>tsunさん
昔の家屋には縁側がありましたから、そこに飾るというのがひとつのパターンだったのかもしれませんね。自分の実家もそうでした。縁側にごろりと寝ながら月を見上げていたものです。

>>konatsuさん
konatsuさんのところも来年辺りは一緒に月見が出来そうですね。言葉も話せるようになると「月はどうして光っているの!?」「太陽みたいに燃えているの!?」「どれくらい大きいの!?」と素朴な疑問攻撃が始まります(^_^;)

>>WhiteWolfさん
自分は実家にいた時に祖母や母がやっているのを見て育ちましたけど、習慣がない所はそうなのかもしれませんね。そういう自分も写真に撮るくらいでこうしてお供えするのはウン十年ぶりくらいですし。
by HiroHero (2011-09-17 11:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

十三夜日光ツーリング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。