星景 (八方ヶ原編 2012 -2-) [星景]

120429_03.jpg
星景:Nikon D700 TOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FX

月没後から空の暗さも増して、本格的な撮影の開始となりました。友人達も無事に到着して駐車場の入口付近に陣取り撮影を開始した様子です。

120429_02.jpg
星景インターバル:Nikon D700 TOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
2012:04:29 00:02:21〜 SS:20sec f:3.2 ISO:4000 90コマ(30分)をコンポジット

前日の那須ロープウェイに比べるとこの日は透明度がそれ程でも無かったのかD700での短時間露出での星景写真はパッとしなかったので、天の川をインターバル撮影してみたらどうだろうかと撮ってみました。ISO上げ気味で星が沢山写っているのもあって、たった30分間の割に結構がちゃがちゃとした印象となりました。これで3時間とかぐるぐるさせたら凄い事になりそうです。

120429_08.jpg
星景:Canon EOS Kiss X4 TOKINA AT-X 107 DX Fisheye
Astronomik EOS Clip-Filter CLS使用
2012:04:29 02:38:59 SS:676sec f:3.5 ISO:1600 Higlasi-1Aにて追尾

「Astronomik EOS Clip-Filter CLS」を使いたいがために導入したEOS Kiss X4、高感度でのノイズに関しては個人的にはISO1600までかなと感じています。3200でも撮れなくはないですが、その後のノイズ処理を考えると1600程度に留めておいた方が無難な感じ。
ニコンのD5000はISO1000、1250や2500など中間的なISOも選択可能なのですが、Kiss X4はISO800、1600、3200と倍々のみなのがちょっと物足りないですね。天体写真でそんなにISOで微調整する必要はないのかもしれませんけど。
カラーノイズはD5000と比べても結構多め。でもLR3で画像を劣化させる事なく綺麗に消せるので問題は無さそうです。

120429_10.jpg
星景:Canon EOS Kiss X4 TOKINA AT-X 107 DX Fisheye
Astronomik EOS Clip-Filter CLS使用
2012:04:29 03:06:51 SS:675sec f:3.5 ISO:1600 Higlasi-1Aにて追尾

午前2時半頃には友人とそのまた友人も撤収。自分も前日の疲れがあったのでそろそろ上がろうかと思いつつ、あとちょっとあとワンカットとずるずると撮影していました。風もないので、これが最後と展望台の上でポタ赤をセット。

120429_11.jpg
星景:Canon EOS Kiss X4 TOKINA AT-X 107 DX Fisheye
Astronomik EOS Clip-Filter CLS使用
2012:04:29 03:29:13 SS:119sec f:3.5 ISO:1600 Higlasi-1Aにて追尾

あと少しで天の川が直立するなぁと撮っていたら...

120429_12.jpg
星景:Canon EOS Kiss X4 TOKINA AT-X 107 DX Fisheye
Astronomik EOS Clip-Filter CLS使用
2012:04:29 03:35:45 SS:119sec f:3.5 ISO:1600 Higlasi-1Aにて追尾

すっかり薄明が始まっていて、東の空が明るくなっていました。ここで撮影は終了。

120429_05.jpg
朝景:Nikon D700 TOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FX

二日連続での徹夜は結構辛いものがありましたが、いろいろと試す事が出来たので収穫の多い二日間でした。これまでインターバル撮影や30秒程度の露出に終わっていたものが、高機能なポタ赤:Higlasi-1Aのお陰でかなり撮影の幅が広がりましたです。と共に、画像処理というまさしく深淵の縁に立ってしまったような気がしないでもない今日この頃。
nice!(30)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。