約70日ぶりの星空 [星景]

150920_02.jpg
星景(八方ヶ原):Nikon Df SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:09:21 03:28:48~ SS:20sec f:3.2 ISO:10000

晴れるかどうか分からなかったけれど、日中から山の方の雲の流れを観察して「何とか晴れるんじゃない!?」と確信というかもう我慢出来ないというかダメ元で八方ヶ原まで遠征してきました。結果、久しぶりに朝方まで星空を堪能してまいりましたです。

moon_150920_01.jpg
月(月齢7.2):Nikon D810A PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX17+TC-16A
Vixen SP赤道儀(AMD-1仕様)にて追尾
2015:09:20 19:54:57~ SS:1/500sec f:9.6 ISO:1250

シルバーウィークという事でまた激混みかと気ばかり焦って月没の3時間も前に現着しましたが、車中泊と思われる車が一台先着していただけでした。なので、空が暗くなるまでゆっくり準備をしつつこれまた久しぶりに月の撮影。長かったなぁ。
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

晴れない日々 [星景]

amano_mozaic_080710_07.jpg
天の川部分モザイク:Nikon D810A AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
Kenko SkymemoRにて追尾
2015:07:10 23:38:33~ SS:60sec f:3.2 ISO:3200 x1、SS:120sec f:3.2 ISO:2500

日中はそこそこ晴れる日が続いたりしているのですが、天体写真撮影を趣味とする自分的には天気の良くない(星の見えない)日々が続いておりまして、前回・前々回の遠征で撮影したブログ更新用のデータはほとんど使い切りました。
未処理のデータは無いかとLightroomのライブラリを探していたら、天の川の180度モザイク写真を撮ろうと途中まで撮影したものの天頂付近が上手く撮れない事に気が付き断念したデータを発見。2枚だけ現像してモザイク合成しています。
月齢はもう満月期へと向かっていますが、月があってもいいから星空をぼけーっと眺めたい今日この頃です。
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅雨の晴れ間に [星景]

amano_360_150710-2.jpg
星景(八方ヶ原):Nikon D810A SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:07:11 00:21:11~ SS:600sec f:5.0 ISO:1250 Kenko SkymemoRにて追尾

「晴れない晴れない」とぶつぶつ言っていたら晴れてくれましたよ。薄明終了が21時少し前、下弦を少し過ぎた月が上るのが24時25分頃なので実質3時間ちょっとした撮れませんが、禁断症状が出まくっていたので夕食もそこそこにいつもの八方ヶ原まで遠征してきました。(翌日普通に仕事がある状況でしたけれど...)
矢板市街を抜けて本格的なヒルクライムが始まるまでは雲の下を走っていましたが、大間々の駐車場に着いてみるといつの間にやら雲の上に出ていたようで満天の星空が広がっていました。透明度は少し落ちる印象でしたが、雲で下界の光害が軽減されている分いつもより空は暗く感じました。
この夜は珍しく一番乗りで、同好の方が二組上ってこられるまでの1時間は、熊鈴をカロンカロン鳴らしてひとり星空を満喫しておりました。
nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年も晴れず [星景]

150523_10.jpg
天の川:Nikon Df SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:05:23 01:36:45~ SS:20sec f:3.2 ISO:12800

今日は七夕。しかし、厚い雲に阻まれて星空を見ることは叶わず。七夕に晴れた記憶ってほとんど無いですね。そもそも旧暦ベースではなくて新しい歴で無理やり行う事に無理があるような...。
ほぼ中央で明るく輝くのが織姫であること座のベガ、天の川を挟んでその左下の方に輝いているのが彦星であるわし座のアルタイルです。
nice!(21)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

良いことも悪いことも [星景]

milkyway_150606_01.jpg
星景(八方ヶ原):Nikon D810A AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
Kenko SkymemoRにて追尾
2015:06:06 21:46:15~ SS:120sec f:4.0 ISO:1600

長男の友人君の葬儀やら何やらで追われていた6月第一週の週末、上司の理解もあってかペーペーなのに親族でもないのに2日も休みを頂けた長男がその代わりに土日は帰省しないとか。6日の土曜日はちょうど天気も良くて月の出までの2時間程は星の写真が撮れそうだとD810Aの星景写真でのテスト撮影をするべく山の方まで短時間の遠征に出掛けていました。

続きを見る


nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

逆さ北斗とラブジョイ彗星(C/2014 Q2) [星景]

150523_05.jpg
星景(逆さ北斗と夏の大三角):Nikon Df SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:05:23 01:51:27~ SS:15sec f:2.8 ISO:12800

木々の間から見上げる星空。ついつい近景にはライトを照射したい衝動に駆られますが、無粋な事はしないでその場の明かりで撮影することを心掛けました。北極星の近くには年明け見事な尾を見せてくれたラブジョイ彗星(C/2014 Q2)がいます。といっても若干トリミングして1000mm相当でやっとこんな感じに写る位遠くに行ってしまったようです。

lovejoy_150522.jpg
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2):Nikon Df PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX17 (トリミング有り)
Vixen SP赤道儀(AMD-1仕様)にて追尾
2015:05:22 21:47:01~ SS:40sec f:9.6 ISO:8000 4枚コンポジット

nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅雨入り前に [星景]

150523_03.jpg
星景(八方ヶ原):Nikon Df SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:05:23 01:43:29~ SS:15sec f:2.8 ISO:12800

梅雨入り前最後の新月期、一晩中晴れの予報、平日の夜だけど翌日は土曜日、となれば有名所の遠征地は混雑が予想されます。この週末の金曜日もそんな好条件の揃った夜でした。
夕方、足利市での仕事を終えてそのまま直帰出来たので高速でさくっと自宅へ帰り、ちょうど小学校の修学旅行(鎌倉~東京)から帰ってきた次男のお土産話に耳を傾けつつ準備を進めていつもより早めに出発。20時ちょっと前に現着した時は誰も居なくて一番乗りでしたが、月没(22時23分頃)を待ちつつ機材の準備を進めていると来るわ来るわ。結局、北側に面した駐車スペースはほとんど同好の方達で占められてしまったようです。

150523_01.jpg
この夜の状況:Nikon Df SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE+LEE Soft No.2
2015:05:23 01:33:24~ SS:20sec f:3.5 ISO:10000

衛星写真で駐車場の近くの森の中に東屋(上の写真の左側)があるのは分かっていましたが、普段は鹿などの存在が感じられて入っていく勇気がなかなか湧きませんでした。が、この夜は結構な賑わいだったので思い切って森の中へ。
アップした写真にはそれぞれ大なり小なり緑色の筋のような色ムラが見えるかと思うのですが、この夜は結構広範囲で「大気光」が発生していたようです。
nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

M8とM20 [星景]

m8-m20_150418_01-2.jpg
星野(M8とM20):Nikon D5100 (クリアフィルター改造) PROMINAR 500mm F5.6 FL+TX07
HEIUB-II-FF / Vixen SP赤道儀(AMD-1仕様)にて一軸オートガイド
2015:04:18 02:41:16~ SS:420sec f:4.0 ISO:1600 計8枚コンポジット

引いた天の川の写真ばかり撮っているようですが、望遠域でもちゃんと撮影しております。写真はいて座にあるM8(下)とM20(上)という散光星雲で、M8は「干潟星雲」、M20は「三裂星雲」と呼ばれています。天の川の一番濃い辺りにあるのですが、結構明るい星雲なのでカメラのファインダーでも何となくその存在が分かりフレーミングがし易いです。M8から伸びて繋がっているように見えるのが「猫の手星雲」と呼ばれる散光星雲です。肉球っぽくて好きな天体です。
nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

台風一過の夜に [星景]

amano-arch_150514_05-5s.jpg
天の川アーチ(八方ヶ原):Nikon D5100 (クリアフィルター改造) AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
LPS-P2-FF / Kenko SkymemoRにて追尾
2015:05:14 00:40:56~ SS:90sec f:2.8 ISO:2500 11枚コンポジット

台風が通過した水曜日の夜、週間天気予報を見るとこの日しか無さそうという事で月が上るまでと無理くり八方ヶ原まで遠征していました。ちょいと機材トラブルに見舞われつつも、最後に撮影しようと思っていたのが改造機でガイド撮影した色濃い天の川のアーチです。

150515_01.jpg
LightroomCCでのパノラマ合成状況

月額使用料を払う形で使っているPhotoshopCCとLightroomCC(自分の場合、MacOSとBootcamp上のWindows7両方にインストール出来るのでお得なのです)。先日、Lightroomがアップデートされてパノラマ合成が出来るようになったというので諸調整を済ませたものを合成してみました。
この手の操作はMicrosoftの「ICE」というプログラムを使用していますが、LightroomのそれはPhotoshopにもある「Photomerge」という機能を追加したような印象。合成までのプロセスは結構早かったですけど、データを書き出すまでがやたら時間が掛かる印象でした。(ちょうど別の作業をしていたのも原因か!?)
Lightroom上で全てが完結するのなら、わざわざ合成用のデータを書き出す手間も省けますし、さらなるブラッシュアップを期待したい所です。
nice!(19)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今宵の惑星達 [星景]

150510_01.jpg
星景(河川敷公園):Nikon Df AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
2015:05:10 19:54:48~ SS:8sec f:4.5 ISO:2500

月の出が日付が変わるくらいに遅くなってきたので遠征しようかとも思っていましたが、自宅周辺でも風が結構強く吹いていたので無理はしないで近所の河川敷公園でお茶を濁すことに。
スマホの天文アプリで星空の状況を確認していたらまだ水星が見える事が分かったのでそちらの方向にカメラを向けて撮ってみました。対角線上に上から木星・金星・水星という並びになっています。

150510_02.jpg
星景インターバル:Nikon Df AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
2015:05:10 20:03:13~ SS:6sec f:4.5 ISO:3200 120枚(12分相当)をコンポジット

nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。